Memo about inline skates, bicycle, programing, study of japanese ancient music, ancient music of chinese tang dynasty
28 Dec 2022
折りたたみペダルのメンテナンス
25 Dec 2022
雅楽の古譜を読む:地久 明治撰定譜版
明治撰定譜を読んでいる。以前に地久の破を読んだ。それに急を加えて、琵琶の調弦を見直した。
急が4/4なのがおかしい。2/4の方が構成上しっくりくると思う。
琵琶の調弦は平調調弦で、最低音の弦をAに合わせる。
24 Dec 2022
あさひのアルブレイズ-Fのギアをイジる2
6から5段めのギアになかなかスムーズに変則しない。
Bテンションボルトを最もゆるめてもチェーン詰まりは生じない。
Bテンションボルトの調整によって変則し易いところがあるにはあるのだが、ここという位置に決まらない。
ちょっと乗って確認したところ、重いギアから軽いギアに変則していく時にスムーズに変則しない。
スプロケットの歯は完全に固定されていなくて極わずかにガタつく。これが原因なのだろうか?2〜7段目までかしめられていたが、それは単にギアをまとめていただけではなかったのだろうか?
ネットの情報では単にまとめているだけとの見解が見られる。
解決!
注文した物がSram用のコグだった。元のシマノの11tをつけたらしっかり締まった。
似ていても合わないのだ。
シマノでも11t用と12t用のロックリングが異なる。今回の場合は歯の厚みも違うので、ロックリングだけの問題ではないと思う。
23 Dec 2022
あさひのアルブレイズ-Fのギアをイジる
21 Dec 2022
あさひのアルブレイズ-Fにフェンダーを取付けた。
7 Dec 2022
ペダルのメンテナンス
25 Nov 2022
Alsa sound wizardを毎回行わないとusb-audio cardから音がでない。
usb audioカードを使用している。pcを起動する度に毎回抜き差ししてalsa sound wizardを実行しなくては音がでない。
参考サイト
参考サイトに従ってチェックしてみたところalsaには認識されているらしい。
# cat /proc/asound/cards
0 [AUDIO ]: USB-Audio - AS302S USB AUDIO
Formosa21 Inc. AS302S USB AUDIO at usb-0000:00:1a.0-1.5, full speed
1 [U0x46d0x8b2 ]: USB-Audio - USB Device 0x46d:0x8b2
USB Device 0x46d:0x8b2 at usb-0000:00:1a.0-1.6, full speed
2 [PCH ]: HDA-Intel - HDA Intel PCH
HDA Intel PCH at 0xf7c30000 irq 29
alsaのバージョン:Advanced Linux Sound Architecture Driver Version k4.19.23.
モジュール snd_hda_intelをブラックリストにするとalsa sound wizardで設定すらできなくなる。
20 Nov 2022
サイクルベース あさひ のアルブレイブ-F
- チューブを米式に変更
- タイヤを以前乗ってたものに変更
- ペダルも折り畳みで回転の良いものに変更。長距離の時はクリートに変更する。
- CS-HG51-8 11-28t 11-13-15-17-19-21-24-28
- CS-HG200-8(br) 12-32t 12-14-16-18-21-24-28-32
- CS-HG41-8 11-32t 11-13-15-18-21-24-28-32
16 Nov 2022
四日市の郷土文化は死にゆく方向にある
4 Nov 2022
日永のつんつく踊りの練習を見学しに行ったのだが、
11/6に郷土芸能大会というのが四日市文化会館で行われる。毎年やっている。
日永地区にはつんつく踊りという唄舞がある。1620に書かれた記録があって、安土桃山時代頃からあるらしい。
この地区には4地区でそれぞれの旋律と歌詞で唄舞が継承されていたのだが、現在は1地区のみ残っている。
これには笛が入っており、旋律線は唄と似ているが全く合っていない。もしかしたら譜にできるかもということで事前に連絡して、練習を見学しに行ったのだが、太鼓は練習を忘れていてこれないとのことだった。笛については全く言わなかった。こちらは事前に唄から採譜するのは苦手でできないので、笛から採譜できるかもしれないので、笛を撮らせてほしいと言っておいたのだが。
全くの無駄足だった。練習の参加者は少なく、本番も少ないようなので、つんつく踊りを継続したくない派が抵抗しているのかもしれない。笛吹きの方の連絡先は教えてもらえたが、こんなことで時間を取られるのはバカバカしい。目下1分でも時間が惜しいくらいの状況なので。
日永には郷土資料館がある。数年前、ここを訪れた時、館長がつんつく踊りの笛のことを話していた。古い笛から新しい笛に変えたのだが、音程が全然合わないとのことだった。当時まだ獅子舞曲の採譜を行っていなかったが、その予定はあったので、獅子舞曲の採譜が順調にいったらつんつく踊りも譜にしてみようと考えてますとは言っておいた。それを実行する時がきたのだが、無駄足させられるようでは話にならない。
26 Oct 2022
南浜田の舞獅子に連絡を取りたいと秋の四日市祭実行委員会事務局へ問い合わせたのだが、
2022/09後半
南浜田の舞獅子に連絡を取りたいと秋の四日市祭実行委員会事務局へ問い合わせた。上司へ尋ねてから返事をするとのことで、翌日上司らしき人から連絡があった。おって返事するとのことだったが、返事なし。
鈴鹿市文化振興事業団が主催する獅子舞サミットについて問い合わせたけど
2022/10/23
鈴鹿市文化振興事業団の石垣池講演管理事務所内の事業団事務所へ電話で問い合わせをした。
- 出演団体のうち3件についての質問
- その獅子舞保存会への連絡を取りたいので連絡先を教えてもらえないか
25 Oct 2022
獅子舞曲譜追加
に新たに採譜した譜を追加した。
2020(令和2)年3月に四日市私立図書館に寄贈した譜4点がさるやんごとなき身分の人の命令によって、図書館から抹消された。
その人物の命令で動くのは四日市市笹川でビバアミーゴという外国人に日本語を教えるボランティア団体で日本語を教えている村井という人物なのだが、彼が本件に関わっているかは定かではない。ただ彼は僕からオーボエのリードの研究所を借り受け、それは皇居まで持ち去られ、僕の手元に戻ることはなかった。さるやんごとなきお方は”返してほしければここまで取りに来い”と電話で言っていた。
この件は当時、寄贈の対応してくれた図書館の職員から連絡を受けたが、研究に没頭していたため、また損害はそう大きくないので、放置していた。2022年に図書館を訪れた際に思い出した。寄贈記録も抹消されており、DBにも無かった。
図書館から特定の書物を末梢するのは違法行為ではないのか?皇族はそれを行えてしまうということなのだろうか?また盗難も罪には問われないということなのか?警察は皇室の部下なので、皇室の言いなりだから警察に届け出てもまともに対応しないと思われる。
17 Oct 2022
16 Oct 2022
Gaucheを学ぶための設定
Puppy linux bionic 64bitを使っている。
参考サイト
パッケージマネージャーでgaucheとrlwrapをインストール。
参考サイトの手順で補完履歴機能を追加。
emacsを使う時
参考サイト
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;For auto-complete mode
(add-to-list 'load-path "/usr/share/emacs/site-lisp/elpa-src/auto-complete-1.5.0")
(add-to-list 'load-path "/usr/share/emacs/site-lisp/elpa-src/popup-0.5.3")
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;Set dictionary
(require 'auto-complete-config)
(ac-config-default)
(add-to-list 'ac-dictionary-directories "/usr/share/emacs/site-lisp/elpa-src/auto-complete-1.5.0/")
;;Set Key bind
(when (require 'auto-complete nil t)
(global-auto-complete-mode t)
(define-key ac-complete-mode-map "\C-n" 'ac-next)
(define-key ac-complete-mode-map "\C-p" 'ac-previous))
How to add new fingering diagram for 7 traditional flute with 7 finger holes to Lilypond
This is for Lilypond version 2.22.1.
Only display-woodwind-diagram.scm is modified.
At first I made a list of the positions of 7 holes from general use one.
I made it by copying general use one.
I added "TFL-" to the beginning of CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS etc.
;;For Traditional flute
(define TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS '((one . (0.0 . 7.0))
(two . (0.0 . 6.0))
(three . (0.0 . 5.0))
(four . (0.0 . 3.5))
(five . (0.0 . 2.5))
(six . (0.0 . 1.5))
(seven . (0.0 . 0.0))))
(define TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-LIST (map car TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS))
(define TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-H-LIST (cons 'h TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-LIST))
I modified the configuration for Tin-whistle. The name was changed to traditional-flute. I added the configuration for 7th hole and 2nd mid line.
I tried the positions for mid lines.
;;; Traditional flute with 7holes assembly instructions
(define traditional-flute-change-points
((make-named-spreadsheet '(traditional-flute)) '()))
(define (generate-traditional-flute-family-entry traditional-flute-name)
(let*
((change-points
(get-named-spreadsheet-column traditional-flute-name traditional-flute-change-points)))
`(,traditional-flute-name
. ((keys
. ((hidden
. ((midline
. ((offset . (0.0 . 0.0))
(stencil . ,midline-stencil)
(text? . #f)
(complexity . basic))))
)
(central-column
. ((one
. ((offset . ,(assoc-get 'one TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS))
(stencil . ,column-circle-stencil)
(text? . #f)
(complexity . covered)))
(two
. ((offset . ,(assoc-get 'two TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS))
(stencil . ,column-circle-stencil)
(text? . #f)
(complexity . covered)))
(three
. ((offset . ,(assoc-get 'three TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS))
(stencil . ,column-circle-stencil)
(text? . #f)
(complexity . covered)))
(four
. ((offset . ,(assoc-get 'four TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS))
(stencil . ,column-circle-stencil)
(text? . #f)
(complexity . covered)))
(five
. ((offset . ,(assoc-get 'five TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS))
(stencil . ,column-circle-stencil)
(text? . #f)
(complexity . covered)))
(six
. ((offset . ,(assoc-get 'six TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS))
(stencil . ,column-circle-stencil)
(text? . #f)
(complexity . covered)))
(seven
. ((offset . ,(assoc-get 'seven TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-PLACEMENTS))
(stencil . ,column-circle-stencil)
(text? . #f)
(complexity . covered)))))
(left-hand . ())
(right-hand . ())))
(graphical-commands
. ((stencil-alist
. ((stencils
. (,(simple-stencil-alist '(hidden . midline) '(0.0 . 4.25))
,(simple-stencil-alist '(hidden . midline) '(0.0 . 0.75))
((stencils
. ,(make-central-column-hole-addresses
TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-LIST))
(xy-scale-function . (,identity . ,identity))
(textual? . #f)
(offset . (0.0 . 0.0)))) )
(xy-scale-function . (,identity . ,identity))
(textual? . #f)
(offset . (0.0 . 0.0))))
(draw-instructions
. ((,group-automate-rule
,(make-central-column-hole-addresses TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-LIST))
(,group-automate-rule ((hidden . midline)))))
(extra-offset-instructions
. ((,uniform-extra-offset-rule (0.0 . 0.0))))))
(text-commands
. ((stencil-alist
. ((stencils .
(,(simple-stencil-alist '(hidden . midline) '(0.0 . 3.75))
((stencils
. ,(make-central-column-hole-addresses
TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-LIST))
(xy-scale-function . (,identity . ,identity))
(textual? . #f)
(offset . (1.0 . 0.0)))))
(xy-scale-function . (,identity . ,identity))
(textual? . #f)
(offset . (0.0 . 0.0))))
(draw-instructions
. ((,group-automate-rule
,(make-central-column-hole-addresses TFL-CENTRAL-COLUMN-HOLE-LIST))
(,group-automate-rule ((hidden . midline)))))
(extra-offset-instructions
. ((,uniform-extra-offset-rule (0.0 . 0.0))))))
))))
How to use:
{
c'1 _\markup {
\center-column {
\override #'(size . 0.7) {
\woodwind-diagram #'traditional-flute #'((cc . (oneF two three four five six seven))
(lh . ())
(rh . ())) }}}
}
14 Oct 2022
Lilypondの管楽器用運指機能に7穴の横笛を追加する
管楽器用の運指を表示する機能はあるのだが、7穴の横笛用のはない。とりあえずリコーダー用の書き方で間に合わせることはできるが、数字表記で読みにくい。schemeを身につけて設定ファイルを直でいじるしかないらしい。
net上に質問が投げられていた。これはscheme知らなくてもなんとかなりそう。
14 Sept 2022
Nexus 5 にdotOsをインストール
Pixel experienceを入れたが、いまいち反応がわるい。Nexus 5にはAndroid 8(Oreo)が良いらしいのでさがしたところ、dotOsというのがあった。
- [ROM][UNOFFICIAL][8.1.0_r43] [P STYLE] dotOS 2.4 [hammerhead](25/08/2018) NEW UPDATE!
- Downloads for : Google Nexus 5
- Open GApps Project
- Download the latest build and GApps
- Reboot to recovery
- Wipe System, Data, Cache, Dalvik
- Flash the latest build and GApps
- Reboot
- Download the latest build
- Reboot to recovery
- Flash the latest build
- Wipe Cache
- Reboot
12 Sept 2022
OCNに乗り換えたけど、接続できない、速度遅い問題
「新コース」での契約になるとAPNが異なるみたい。古いバージョンのcustom romを入れてLTE設定にしていたのが良くなかった。
APNを新に追加して設定したら速度でた。APN項目については下記参照。
10 Sept 2022
Nexus5にPixel experienceをインストール
crDroidがスムーズじゃないので、ダウングレードしてみる。
crDroidで拡張したパーティションをまず直す。
TWRPのterminalで
# stock
参考サイト
必要なもの
- PixelExperience_Plus_hammerhead-9.0-20191010-1430-UNOFFICIAL.zip
- twrp-3.3.1-HH-hammerhead.zip
Nexux5にcrDroidをインストール
2013発売のNexux5。公式アップデートは2015の6.0.1まで。
これにcrDroidをインストールする。最新版はAndroid11。
必要なもの
- crDroidAndroid-11.0-20220617-hammerhead-v7.19.zip
- open_gapps-arm-11.0-nano-20220215.zip
- twrp-3.3.1-2.0GB-HH.zip
- hh_repartition+to+2go.zip
7 Sept 2022
Nexus5をMTPマウントできない問題の解決
Nexus5をUSBストレージとしてPCからマウントできなかった問題の解決メモ。
- Android debugging (adb)
Lineage os root化
前の記事でLineage osをインストールした。その続き。
Setting -> About phone
Build numberを7回タップして、Developer modeにする。
Setting -> System -> Developer options
USB debugging は始めからONになっている。
pcからadb reboot bootloaderが使えない時
# adb keygen
adbkeyとadbkey.pubを作成し、~/.android/へ移動しておく。
USB debuggingを無効にして、revoke adbをタップ。再度USB debuggingを有効にして、pcからadbでコマンドを送るとスマホ側でメッセージが表示される。pcからの接続を許可したら、adbが使えるようになる。
###################################################
root化
sdcard内にMagisk-v25.2.apkを配置して、zipに拡張子を変更。
Recovery mode -> apply update
でインストール。Signature verification failed Install anyway ?
Yes
スマホ再起動。Magiskのアイコンが表示されるまで待機。
WIFIに接続しておく。
Magiskのアイコンをタップしてinstall
######################################################
TWRP
Magiskのmoduleからtwrp-installer-3.5.2_10-0-ocean.zipをインストール。
再起動してRecovery modeに入るとTWRPが起動する。
InstallからMagisk zipを再度インストール。
再起動するとMagiskがインストールされている。
#############################################
問題
Google play storeに接続できない。
Moto G7 powerにLineage OSをインストール
Lineage OSはAndroid 12ベースの最新のROMの開発が進んでいる。Pixel experienceは11止まり。
OS本体のサイズが670M。Gappsが(203M)、あわせて873M。
Pixel experienceは1.1G。130M位余分なものが入っているわけか。そして開発停止。
- lineage-19.1-20220903-recovery-ocean.img
- lineage-19.1-20220903-nightly-ocean-signed.zip
- copy-partitions-20220613-signed.zip
- MindTheGapps-12.1.0-arm64-20220605_112439.zip
- Bootloaderをunlock。
- Recovery imageをインストール
- copy-partitionsをインストール
- Lineage zipをインストール
- Gappsをインストール
6 Sept 2022
Pixel experience romにTWRPを導入
先のポストでMoto G7 powerにPixel experienceをインストールした。
この状態ではリカバリーはPixel experienceのものを使うことになる。
TWRPへ変更する。
ダウンロードしておくもの。
- Magisk-v25.2.apk
- me.twrp.twrpapp-26.apk
- TWRP img
- twrpでrecovery.imgを作ろうとすると、"unable to locate recovery"とメッセージがでる。
- recovery modeのtwrpでadvancedの中に”install twrp app”がある。インストールされたら"uninstall twrp app"になるハズ。
- recovery modeのtwrpを起動すると暗号解読のパスワードを毎回入力設定する。
5 Sept 2022
Moto G7 powerにpixel experienceを導入
- OEM unlocking
- USB debugging
- PixelExperience_Plus_ocean-11.0-20210719-1144-OFFICIAL.img
- PixelExperience_Plus_ocean-11.0-20210719-1144-OFFICIAL.zip
- copy-partitions-20210323_1922.zip
明治撰定譜を読む:羅陵王
まず現代の演奏
Youtubeの概要欄にMusicxmlのリンクが張ってあるので、楽譜を見れる。
楽譜を見ながら先の動画の旋律を追っていくと、本来箏と琵琶で演奏されるキャッチーな旋律が演奏されておらず、管楽器によって短調的に暗く響く演奏に変わっていて、旋律を息継ぎで細切れにして吹いていることがわかる。
先の動画は装飾過多な龍笛の旋律が演奏可能となるレベルまでテンポを下げたと考えられる。本来は琵琶をさらに簡素にしたような旋律を管楽器が吹いていたと考えられるので、後世に装飾が追加されたものが今に引き継がれているというところだろう。
雅楽の演奏に携わっている人たちは自分でおかしいと思って調べたりしないのか?明らかにおかしいのだが。そうできないくらい頭の機能が弱っている人たちがするのが雅楽なのだろうか?
2 Sept 2022
明治撰定譜を読む:越殿楽 平調
愛知県の天理教系の雅楽演奏団体による越殿楽。
ここは上手いので、音程は良い。
明治撰定譜を使っていると思われる。明治撰定譜を読んでみたところ、箏の調弦は六斗はDと思われる。この動画ではC#。
明治撰定譜を読んでいて気づいたのは、唱歌を考慮に入れて音価を決定すると、シンプルに書かれた譜面が複雑化するということ。本来の曲想を奏でるためには唱歌を考慮すべきではない。
明治撰定譜から作った音源。唱歌を考慮にいれていない。また冒頭の1フレーズはテンポを10倍遅くして、導入部分としてみた。
打楽器の部分も明治撰定譜に書かれている。また明治撰定譜にはこの曲は早四拍子と書かれている。仁智や三五に掲載されている曲は全て読んで分析した。その結果四拍子は2/4拍子からなる曲だということがわかっている。明治撰定譜においても旋律から分析した結果は同じだった。
つまり明治撰定譜が書かれた時点ではこの曲は速いテンポで演奏されていたということだと思う。それが政府の度重なる要請によってテンポが落とされ、現在のように10倍遅いという事態になったのだろう。雅楽の演奏家がそれを知らないのは全くもっておかしいと思う。彼らが用いている譜は明治撰定譜ではないのか?それを元に書き改められたものなのか?
31 Aug 2022
催馬楽を地域の無形指定文化財にできるか?
名古屋市は催馬楽 桜人を市の無形文化財に指定している。
これを他の都市でもできないだろうか?
2022/08/21 伊勢市に伊勢海を提案してみた。
2022/08/31 メールで返事が来た。
このたびは、文化財指定に関するご提案をいただきありがとうございます。
また、資料を拝見させていただきましたが、柳田様の曲目の復元作業に対する熱意とご尽力には敬服いたしました。
さて、ご承知のことかと存じますが、ご提案の文化財指定には要件があり、無形文化財の場合、当該芸能等を高度に体現できる保持者や保持団体が必要となります。さらには、保持者等の同意も必要となりますが、当市にそのような保持者等は見当たらないため、現時点での文化財指定は難しいものと考えますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
(回答担当)
文化政策課
その地域で継承されている事が要件。つまり誰かに覚えてもらって演奏すれば良いということか。
伊勢市には祖霊社という団体で雅楽が演奏されているが、メールでは連絡とれず。
2022/08/31 みえ雅楽会という演奏団体を見つけたのでそこへメールを送った。伊勢海を演奏して、無形文化財指定を受ける提案と古譜の雅楽の再現演奏についての提案。
29 Aug 2022
明治撰定譜を読む:伊勢海
明治撰定譜にある催馬楽には和琴譜もある。
和琴は旋律を全く演奏しない。パターンを繰り返し演奏している。
僕の音源同画では和琴に特有の演奏方法を行っていない。
旋律が活き活きと奏でられるテンポを先に設定して、和琴は特有の演奏方法を省いてそのテンポに合わせている。
同曲を平安時代の古譜から復元したものが次の動画。
古譜にある旋律を4/5拍子に移し、手を加えたものが明治撰定譜の様子。
27 Aug 2022
催馬楽の曲と関連する地方
催馬楽の由来と思われる地方のリスト
- 蓆田 岐阜県本巣市郡府
- 葛城 奈良県葛城市
- 蓑山
- 伊勢海 三重県伊勢市
- 紀伊州 和歌山県 白浜町
- 石河 大阪府南河内郡
- 飛鳥井 奈良県高市郡飛鳥村飛鳥
- 桜人 愛知県名古屋市天白区島田
- 難波海 大阪府寝屋川市石津?
- 美作
- 山城 京都府南部
- 伊勢人 三重県伊勢市
- 常陸 茨城県
25 Aug 2022
明治撰定譜を読む:蓆田
催馬楽の蓆田。岐阜県の席田小学校は催馬楽の蓆田の発祥の地らしい。小学校で雅楽体験会を行っている。
このサイトで見れる越殿楽と蓆田、蘭陵王は、古譜とは全然違う。
今回蓆田の明治撰定譜を読んでみたが、それと上記サイトの演奏動画はまた違う。現代の演奏は明治撰定譜に基づいていると思っていたが、違うのかもしれない。明治時代よりもさらに権威を高くしめすためにおかしな編曲にしたのだろうか?
明治撰定譜は結構整理されて書かれている。ほぼユニゾンなのは古譜のにも見られる。4/5拍子なので、本来の4/4拍子のノリノリな感じがない。権威を高く感じさせるためのハッタリ手法だろうか?
この曲は管楽器の古譜も残っている。
22 Aug 2022
17 Aug 2022
GIMP使い方
TシャツのデザインにGIMPを使ってみる。
オリジナルデザインの入稿データを調べてみた。
Illastratorでの入稿データは3000x3000 pixels
JPG、GIF、PNGだと300から350dpi以上
家紋
フリー素材サイトでダウンロード。
これの背景色を透明にして文字色を白にする。
EPSを350dpiで読み込む。
背景色を透明にする3種類の方法の”特定の色を透明にする”で白を透明にする。
レイヤー->透明部分->アルファチャンネルの追加
ツール->選択ツール->ファジー選択で白の部分をクリックし、DELETE
ツール->選択ツール->色域を選択 で黒の部分を選択し、塗りつぶしツールで選択部分をクリックする。
ツール->選択ツール->矩形選択でクレジット部分を選択肢、ctl-xでカット。
PNGで出力。
イラスト
国会図書館のデジタルギャラリーから楽家録38巻の貴徳の甲の掲載されているページをダウンロード。
GIMPで3000x3000 pixelsの新規画像を作成
貴徳の甲の画像を読み込み、選択して切り取る。
GMIPで作成した画像に貼り付け、ツール->拡大縮小で縦横比を固定して拡大。
Inkscapeで画像を線画にする。
16 Aug 2022
11 Aug 2022
催馬楽 桜人2
以前に書いた記事 催馬楽 桜人 雅楽の古譜を読む:桜人
名古屋市指定無形文化財である桜人。1956に指定を受けた。
元に成った楽譜は歌譜。平安時代に成立した仁智要録と三五要録には収録されていない源家の譜である。
その譜を音源化したのがこちら。客由など細かい装飾の記号は無視して、音程のみを拾って作った。G Mixolydianも試してみたが、おかしな響きで歌いにくかった。これの音価を2倍にすると仁智要録、三五要録と比較しやすい。フレーズ毎に見ていくと音程が似ているのがわかる。
この譜を元に羽塚堅子氏が、桜人の譜を作ったと考えられる。彼の著書「桜人考」に譜が掲載されている。
その譜は10/4拍子で書かれている。現行の雅楽は古譜の4-12倍遅く演奏されている。そこで音価を半分にして、源家の譜と同様の5/4とした。さらに適切なテンポを与えて音源化したものがこちら。G Ionian modeと思われる。
歌のパートは源家流の桜人を簡素にしているように見えるが、比較すると異なる点が多い。旋律のスケールはG Major pentatonic scaleで、源家流や仁智三五に見ることができるF#又はFが用いられていない。
全体にかなりご機嫌にできているのがよくわかる。これを何倍も遅いテンポで演奏して、この曲想を悟られないようにしているわけ。それが雅楽を荘厳に聞かせるための現代の手法。明治以降の政府によって要請が度々あったため、現在の雅楽のテンポが元の曲想を悟らせない位くなった。
次の動画は平安時代末期に成立した仁智要録と三五要録という古譜に書かれているものから作った。上記羽塚氏の労作とは違いがあり過ぎると思う。仁智、三五には曲によって藤家と源家の両方の譜を掲載している。それらを比較すると大きな違いはない。源家流の旋律と仁智三五から復元した旋律は似ている。
桜人の源家の譜は仁智、三五が書かれた年代よりも後になってから、朗詠の影響を受けて作られたのではないだろうか。
名古屋市の雅音会 桜人保存会で桜人が継承されているとのこと。この会で用いられている譜面は羽塚堅子氏によるものと思われる。念のために2002/08/12 10:04 AMにサイトの問い合わせから質問しておいた。同サイトから動画がへのリンクがあった。それが以下のもの。テンポが非常に遅いので、現行の雅楽のように古譜の4-12倍の遅さで演奏するという習慣を受け継いでいるものと思われる。Youtubeで再生速度を2倍にすると少しまし。こちらの動画のコメントでも質問しておいた。
9 Aug 2022
明治撰定譜を読む:地久を古譜と明治撰定譜で聞き比べ
7 Aug 2022
結美大学の雅楽についての動画につっ込みを入れる
2:02 古代中華帝国にあった宴会用の舞楽で燕楽と呼ばれた。雅楽は宗教的儀式の音楽のことでこちらは日本は取り入れなかった。となりのトトロでさつきとメイが庭の大木の上でトトロ達と吹いていた丸い土笛が用いられる。この笛はB.C.5000-4500年前の長江下流域の河姆渡文化の遺跡から発掘されていて、日本でも北九州から能登辺りまでの範囲の弥生時代後期の遺跡から100個位見つかっている。
3:24 遣唐使の停止以後に、中華帝国から講師を招いて学んでいた。この時楽制改革が行われて左方楽と右方楽にまとめられたか。
3:50 平安時代とか明治に入る前は雅楽以外の音楽としては田楽があった。田楽は大変盛況だったことが古い書物に書かれている。田楽は612伝来の大乗仏教系仮面音楽劇:伎楽の楽器編成(笛、腰鼓、銅拍子)に呪術用ささらを加えて演奏される。伎楽由来か?田植え前に田に入って演奏し、地鎮を行った。田楽は田楽法師だけに許可されていた。現代に伝承される獅子舞には田楽の要素が組み合わさったものがある。雅楽よりも複雑な構造を持つものもあり、それらは楽譜を用いず伝承される。
6:33 平安時代に成立した新撰笛譜(一部のみ残存)、末期に成立した雅楽の古譜(仁智要録、三五要録)全体が残存。しかし、戦国時代に宮中(朝廷)の雅楽が断絶し、それを伝えるものがいなくなった。江戸時代初期からの雅楽復興の時には地方で雅楽を伝えていた楽人達が集められて復興したわけだが、彼らは宮中の雅楽の姿を知らない世代だった。江戸時代までは一般庶民には雅楽を学ぶことは禁止されていた。明治から一般庶民も学べるようになった。そこで地方の雅楽と統一しようということになって、明治撰定譜ができた。道教系の曲は廃止された。この明治撰定譜は平安時代から室町時代に成立した雅楽の古譜と異なる点が多い。箏の左手の奏法の省略とか、日本独自のアレンジ版である楽拍子がないとか。元々はすべての楽器が全員で旋律を演奏していたのだが、明治撰定譜ではそうなっていない。琵琶は古譜のままだったりする。なので旋律を弾いているのは主に琶のはず。
明治撰定譜をMIDIで再現した音源を公開している方がいる。雅楽のMIDI再現。僕が古譜から作っている音源もMIDIで行っているので、聴き比べし易いと思う。
9:41 ベトナムから日本に林邑楽が伝来した。これは大乗仏教系の舞楽で752の大仏開眼供養で演奏された。抜頭という曲は林邑楽の曲で、林邑楽は仏哲という僧が伝えた。漫画、アニメの攻殻機動隊の登場人物バトーは自分の名前をバトー仏哲と言っている。その容貌からも抜頭をモチーフにしていることがわかる。
11:02 612伝来の伎楽が”諸仏の供養は楽を以って行え”という詔に従って、神道と融合した仏教、その寺院を中心に広まった。雅楽が入ってきて、伎楽曲が部分的に入れ替えられたり、拡張されたりして儀式が整えられていった。雅楽曲には仏教系の舞楽が多数ある。
13:49 雅楽は江戸時代の復興によってそれ以前とは異なるアレンジが施されている。明治以降は政府からの要請でより荘厳に聞こえるようにテンポを落とすことを要請され、その結果今は古譜の4-12倍の遅さで演奏されている。”さくら さくら”を4倍の遅さで歌ってみると、元の曲想の印象とかなり違うのわかる。それ位古譜と現代の雅楽は異なっている。また笙の古譜には調子には和音で演奏する記号が書かれているが、曲には和音のための記号はほぼ書かれていない。現代の演奏は和音使いまくっている。
江戸時代には古譜の写が多数あった。宮内庁書陵部に多数残されている。唱歌は4-12倍遅いテンポで、引き伸ばされた音に抑揚を持たせてそれらしく聞こえるようにしたものではないのか?鎌倉時代に成立した音楽書の教訓抄には唱歌について言及があるので、当時存在していたことはわかるが、現在まで伝承されている唱歌譜が当時と同一のものかはわからず。器楽の古譜をMIDIで再現してみると唱歌の介在する余地はほぼないことがわかる。
24:30 管弦は早め、舞楽は2倍の遅さではないのか?逆のことを言っている。この場面の舞いの動画は倍早い。
25:40 蘭陵王の高恭順の話は?蘭陵王は林邑楽に含まれるので、龍王による呪術舞という説がある。抜頭も猛獣に両親を殺された子供が復讐を果たすというストーリーになっているが、これも?高楠博士は王の馬が毒蛇を踏み潰して退治した場面を描いたという説が古譜の旋律には合う。
35:16 各調に調子がある。上調(かんじょう)、略式、入調(にゅうじょう)これらは舞楽の時、舞い人が舞台に登場する間とか退場する間に演奏された。この作曲技法は対位法と思われる。”かえるのうた”とか輪唱の曲を作る技法。
例えば、太食調調子
4 Aug 2022
雅楽の古譜を読む:器楽曲譜リンク
雅楽の器楽曲の古譜を五線譜に書き直したものができた。
29 Jun 2022
雅楽の古譜を読む:竹林楽
”ちくりんらく”
葬式用の雅楽の曲。
笛の古譜に4拍子と8拍子があった説が書いてある。
琵琶の古譜は8拍子と思われる。
以前に作った音源動画では4拍子にしたが、今回は8拍子版を作った。
江戸時代の雅楽復興の時には、既に宮廷の雅楽を知っているものはいなかったので、地方に残存する雅楽と古譜を元に儀式様に編曲したものを作り上げた。この時点で一定のテンポを維持して演奏されなくなっており、箏は左手の技法が省略され伴奏を担当することになった。
これを明治になって王政復古の形をとり、雅楽で国の威信を高めるために雅楽の演奏を全国で統一し、一般に開放することにした。政府からテンポを落として荘厳に聞こえるようにと再三要請があって、現在のテンポは古譜の4-12倍遅いテンポになっている。間延びした箇所を唱歌にある節回しで埋めている。
江戸時代の復興で舞も変化したと思われる。近代の演奏では舞がどれくらい変化したのだろうか?
28 Jun 2022
参政党の選挙演説を聞いてきた。
雅楽の古譜を読む:越殿楽 まとめ
”えてんらく”
中学校で雅楽の曲として習ったのがこの曲だった。
鎌倉時代に成立した音楽書の教訓抄では、安城楽を移調して破として演奏するとある。つまり越殿楽自体は急として演奏される。だから12回繰り替えして演奏しても聞いて居られるわけか。
現在の越殿楽の演奏は急の演奏ではないので、せいぜい3回繰り返す程度しか聞けない。
この越殿楽、雅楽の古譜を見ると平調、黄鐘調、盤識調の3つの調にある。
おそらく平調が元の調と思われるが、楽譜が残っていないので決めてに欠ける。
平調の楽譜は一部残っている。それから作った音源がこれ。
盤識調の譜から作ったのがこれ。
黄鐘調の譜から作ったのがこれ。
雅楽は古代中華帝国の宴会用の曲として演奏された。古譜ではすべての楽器が旋律を演奏している。12回繰り替えして演奏してもそれぞれの楽器が旋律を奏でているなら、それぞれにソロを与えて楽しめる。
現代の編曲は江戸時代のものを引き継いで使っていると考えている。明治になって地方で継承、演奏されていた雅楽も宮内庁のものに一本化するため、再度まとめられたのだが、具体的にどう手が加えられたのかはわからない。
27 Jun 2022
雅楽の古譜を読む:器楽曲の五線譜版追加
以前に書いた記事に雅楽の古譜から起こした五線譜の楽譜と音源のリンク集がある。
今年は、以前に読んだ譜を見直して清書しており、残すは盤識調だけとなった。さらに追加して調子関係の譜も読むつもりでいる。予定は数ヶ月送れている。
現在の雅楽では明るい調はMixolydian、暗い調はDorianとされているが、これは戦国時代に断絶した宮中の雅楽が江戸時代に復興され、断絶曲が多数あるままテンポを4-12倍遅く演奏している現在の雅楽の現状である。
雅楽の古譜の明るい調にはLydian、Ionian、Mixolydianの3調があり、暗い調にはDorian、Aeorianの2つがあった。この内Aeorianは角調と呼ばれ、ごく少ない曲しか残っていない。
壱越調はほとんどの曲がIonianと思われる。琵琶の古譜ではLydianで書かれており、笙の古譜ではMixolydianで書かれているのだが、古譜を正確に読んで(唱歌は残っていないので考慮しない)、適切なテンポを与えると曲の全体像を把握できる様になるので、用いられている音階がおかしいという違和感を感じられる。それに適切な音階(旋法)を設定すると綺麗に響いたり、音程がとりやすかったり、歌いやすくなったりするので、その旋法(音階)が本来のものであることが想定される。
現行の雅楽には廃絶曲が多く、古譜を適切に読んで楽曲を把握することが行われずに音楽理論が考えられたので、古譜に基づかない理論ができてしまっているのだろう。
換言すれば、音楽的センスのない頭でっかちの学者が研究しているがために、本来の姿にたどり着けないでいたというところか。
英国の音楽学者のDr. Laurence Pickenが前世紀に古代中華帝国の唐の音楽を日本に残存する雅楽の古譜から研究して先鞭をつけた。せっかく資料を保存していても活かせない保守派の音楽家や研究者ばかりそろっているので、研究が立ち遅れているというところか。
26 Jun 2022
参政党Tシャツ購入
- 歴史は雅楽関連のことを雑に知っているだけ。
- 歴史は今学び直している。学校の基礎教育がダメだったせい。
- 経済はさっぱり知識がない。お金稼ぐの全然興味ない。
- 政治はさらにわからない。政治家って頭おかしいんじゃないと思っている。
25 Jun 2022
Taiwan Voice by 林建良、藤井厳喜
ダイレクト出版の講座。お試し期間を100円で購入できる。
ダイレクト出版は他にも講座をたくさん持っていて、Youtube広告から本を送料のみで購入すると講座の視聴がセットでついてくる。すでに幾つも視聴していて、中でもTaiwan Voiceは凄くショックで勉強になるので、取り上げた。
台湾出身の医師で博士:林建良さんがメインで話している。藤井厳喜さんは聞き役。
中国文化と中国人文化の違いの説明というのはカルチャーショック。
2020年5月上旬分まで遡って見ることができる。
2022年5月分の千島湖の件には驚愕。台湾人は中華系だから親身に対応するのかと思いきや、人民解放軍が台湾人のツアー客を襲って殺害し、金品と臓器を売っぱらった事件を事故と偽装していた。。。。。
金銭至上主義も驚き。勉強して高級官僚になると金が入ってくる。だから勉強しなさい。日本と同じと思う。僕の親はこういうタイプ。親はあまり勉強できないし、稼げない。トンビの子供にタカを期待しても無理無理。
勉強して高級官僚になると美人の愛人も手に入る。だから勉強しなさい。これは僕はあまり共感しない。女なんて子供を産めるから必要なだけで、学問や仕事に集中しているとかえって邪魔。
NHKの中国語講座はよく見ていた。中国人がいかにもまともな人のような印象が刷り込まれていることに気づいた。中国人は実は不誠実が常識の人たちだということか。
教育によって不誠実に育ってしまうのなら、教育によって誠実に育つよう洗脳するのは社会正義と思う。しかしそれをさらに越えて考えることができる人たちには洗脳すらしてはいけないと思う。日本の学校は誰彼構わず洗脳してくるから悪い。
これは凄い講座。中国に対して持ってた好印象は情報操作されて洗脳されたものだったというわけか。。。。愕然。
林建良さんはこういう内容を発表し続けて大丈夫なのか。。。
中国では臓器販売は合法で価格まで発表されている。どういう国なの!?
政府高官は医療費が無料だから老化した臓器を移植、交換して長生きしているって。。。
中国共産党が出現する以前から、盗賊的性格だったのか。
交通事故に遭ったらその場で殺される。何故かと言えば医療費が高いから殺した方がマシ。。
日本の教師で心底誠実という人は僕の人生ではほとんどいなかったよ。
医食同源の話は凄すぎる。
豚の肝臓は人の肝臓、男性の精力に効くのは虎や犬の陰茎。頭に猿の脳みそ、これは生きたまま食べる。朝鮮人参は人間の赤ちゃんに似ているから。。。。これが医食同源の本当の意味。
中国では一人っ子制作が行われているので、年間1500万件の中絶手術が行われている。その胎児を使って赤ちゃん鍋にする。。。。。究極の薬膳料理。人間の身体は最高の薬剤だって。。。
文化大革命(1966-1976)の時は学校の校長先生を殺して鍋にして食べていたって。。。
人間の命を尊重するってことはないと。。。
22 Jun 2022
雅楽の古譜を読む:皇帝破陣楽
”おうだいはじんらく”
以前はD Mixolydianで読んでいたが、古譜に残る雅楽を一通り読んだところ、どうも違うように感じている。
遊声はD Ionian、序はD Mixolydian、破はD Ionianで演奏させると楽想を掴みやすいし、自然に響く。
曲の基本の旋法がD Lydianでなければ、壱越調に分類したのではないだろうか?
つまり壱越調はD Ionianがメインで稀にD Mixolydianの曲があるということになる。
日本の雅楽の調性は752に成立した中華帝国の燕楽の調性に基づくと思われているが、実はそうでもないらしい。主音は大陸の理論を継承しているだけではないのだろうか。
琵琶の古譜(三五要録)は壱越調に含まれる曲はすべてD Lydianで書かれている。これに対して笙の古譜はD Mixolydianで書かれている。
壱越調の全曲をD Mixolydianで演奏させるとなんか暗くなるし、旋律の音程をとりにくかったりする。D LydianだとG#の音程を上手くとれない。
LydianとMixolydianの間にあるのはIonianである。つまり琵琶と笙が異なる調で書かれているのは譜を読んだだけで曲を盗み取れてしまう才ある人から自分たちのビジネスを守っていたからではないのか?
笛の譜に必要な臨時記号が書かれていないのもそのためと思われる。古譜にはそのまま読んでも正しく再現できないような工夫が施されている。特に伎楽の譜は。
17 Jun 2022
雅楽の古譜を読む:団乱旋
”とらんでん”
以前はMixolydian、Lydian、Ionianを試していた。
今回はD Ionianのまま琵琶と箏の譜をより正確に読み込んで、序の部分の鞨鼓に足らなかった撃止を追加した。
16 Jun 2022
ピアノ椅子の張替え
2022/08/06
椅子の足の先につけていたゴムと、座板の裏につけていた角材を取り外した。つまりかなり低めの高さで弾いている。
椅子を高くすると指にかかる重さが増える。これは高い位置に座るので位置エネルギーが高くなっているからか。指のウェイトトレーニングになる様子。また視点が高くなるので鍵盤全体が見やすい。この姿勢でスケールとアルペジオをレガートで練習し、習熟したらアーティキュレーションを加えていく。アーティキュレーションを自在に綺麗に行うには指にウェイトが乗り過ぎなので、椅子の高さを低くしていき、ちょうど良いところを探す。ちょうど良いところが見つかるとシュットも行いやすくなっている。指の力が充分ついているので椅子を低くしても指が疲れて手のフォームを崩すことがなくなっている。テンポは少し落として正確さを重視し、トリルは可能な限り速く細かく行うように注意する。旋律を充分歌わせるようにダイナミクス、アクセントに配慮する。
指に充分な筋力、持久力がないと椅子を低くするとフォームが崩れてしまう。
##########################################################
KAWAIの 中古ピアノに付属していた椅子のスポンジがヘタったようなので、張り替えてみる。
ずっと以前コンサートピアノを弾いた時に座った椅子はとても座り心地が良かった。しかし沈み込む感じではなかった。
ネットでは送料別で4000円位から張替えサービスがあるが、DIYでやってみる。
DIY用資材 チップウレタン+ウレタン接着品 1200×500×45mm用@ウレタンショップKohYoh
購入時にカットしてもらえるので、寸法を伝えておいた。
元々のスポンジは1cmのウレタンだけだった。今回はチップウレタンとウレタンの張り合わせを使うので椅子の高さは45mm増になる。そのため革も買っておく。
革はフェイクレザーという合革。車用のは難燃だったりする。椅子の張り替え用という用途で検索しても見つかる。
YoutubeにたくさんDIYの動画があった。しかし上げ下げ可能な背もたれ無しの椅子の張替え動画はなかった。
細身のカッターでは切り口がでこぼこしてしまうらしい。
プロの職人さんには鋸からカッターを作って、シリコンスプレーを吹いて滑らせてカットしている人がいる。2:46から。
作業に入る。まず昇降部分の金具を座面の板から外した。そして表皮をとめているタッカーの針を抜いて皮を外す。
元々ついているスポンジは前のめりになっていた。裏からみるとこんな感じ。ウレタンの1cm厚のスポンジを4.5cmのチップ+ウレタンに変更するウレタンスポンジをスクレーパーではがして、新しいスポンジをゴム系接着剤でくっつけた。
次に元のカバーの角の糸をほどいてどうやって縫ってあるが確感し、手縫いでやってみた。思いの外上手くいった。かぶせてみる。角も悪くない。黒い糸があればよかったのだが。タッカーで皮をとめる。そしてスポンジの張り直しは終了。3.5cm高さが増す。
もとの高さより+9.5cm。
この高さでようやく弾き易くなり落ちついて練習できるようになってきた。
ピアノ椅子の高さは重要。僕は高い方が合う。モーツァルトとショパンも同じ高めで弾く。
鍵盤高73cm、椅子62cm。鍵と椅子のキョリ34cm。ここ2年程椅子の高さを記録しつつ練習をしていた。
14 Jun 2022
雅楽の古譜を読む:春鶯囀
”しゅんのうでん”
この曲は次の楽章から成る。
- 遊声(ようせい)
- 序(じょ)
- 颯踏(さっとう)
- 入破(じゅは)
- 鳥声(てっしょう)
- 急声(きっしょう)(入破に同じ)
Wikipedia: 春鶯囀 によると全曲の演奏に6時間かかるとあるが、これは古譜より4-12倍遅いテンポで演奏するという現代の手法、元の曲調よりも荘厳に聞かせて国の権威を高く見せるための洗脳、詐欺的手法によるからだろう。
古譜よる作った音源がこちら。
9 Jun 2022
雅楽の古譜を読む:壱越調にはD IonianとD Mixolydianが含まれている。
雅楽の楽曲はいくつかの調に分類されている。その内D(ドレミでいうとレ)から始まる調は2つある。
- 壱越調
- 沙陀調
5 Jun 2022
読書感想文:林千勝著 近衛文麿 野望と挫折
近現代史研究家の林千勝氏による著作。
彼の著作は次の通り。
- 日米開戦 陸軍の勝算 -「秋丸機関」の最終報告書
- 近衛文麿 野望と挫折
- 日米戦争を策謀したのは誰だ!ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿そしてフーバーは
- ザ・ロスチャイルド 大英帝国を乗っ取り世界を支配した一族の物語
- スパイを手駒として用いると切り捨てた時に暗殺される。
- 念入りに偽装工作をしてもバレることがある。
- 広く情報収拾するのは有益。
- 社会正義重視で行動する。
- スパイの罠を避けるべく注意する。
- スパイ手法を研究する。
- スパイ団体とは関わらない。
- 有能であっても敵対勢力の人材を利用しない。
31 May 2022
雅楽の古譜を読む:酒清司
”しゅせいし”
箏と琵琶の譜は4/4拍子で書かれているが、笛、篳篥、笙の譜は2/4拍子で書かれている。
以前の読譜では箏と琵琶を2/4に縮めて合わせていたが、現存する雅楽譜のほとんどの曲を読んだ今は、以前のやり方はおかしいと思っている。
まず箏と琵琶の譜を読み直して、誤読を修正。次にそれに合う笙譜を探してみたところ、笙の譜のとなりに琵琶の譜が書かれている譜を見つけた。懐中要録譜 伏896。
この琵琶譜は三五要録と異なっていて2/4拍子で書かれている。2/4拍子の譜が完成するためには箏が足りないので、探してみるとあった。秦箏要録譜 伏913。
この箏譜伏913は左手の技法が省かれている。つまり平安時代の雅楽の箏の奏法が単純化されているので、江戸時代の宮中の雅楽復興以降のものだろうか?
こうして平安時代末期12世紀頃の4/4拍子バージョンと箏の奏法が省かれた2/4バージョンがあることがわかった。
上記の琵琶譜は2/4拍子、4/4拍子の両方ともD Lydianで書かれている。笙はD Mixolydianで書かれているように見える。笙のhigh C、middle Gのは半音高く調律されていたのだろうか?笙の場合個々の管を差し替えればそれぞれhigh C#、middle G#に変更できる。
30 May 2022
読書感想文:林千勝「日米戦争を策謀したのは誰だ!」
林千勝氏の著書。この前に近衛文麿について書かれたものがある。彼の一連の著作を並べると(Wikipediaより)
- 近衛文麿 野望と挫折
- 日米開戦 陸軍の勝算 -「秋丸機関」の最終報告書
- 日米戦争を策謀したのは誰だ!ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿そしてフーバーは
- ザ・ロスチャイルド 大英帝国を乗っ取り世界を支配した一族の物語
- 真珠湾攻撃
- ミッドウェー海戦
28 May 2022
雅楽の古譜を読む:武徳楽
”ぶとくらく”
壱越調はD Mixolydianとされているのだが、この曲の琵琶譜はD Ionianで書かれている。D Ionianは現代で言うところのニ長調/D major。
壱越調というのはD MixolydianとD Ionianが含まれている調なのだろうか?
2022/05/29 動画差し替え。
22 May 2022
雅楽の古譜を読む:越殿楽 平調
”えてんらく”
鎌倉時代成立の音楽書:教訓抄には”安城楽”を移調して平調の越殿楽としたとある。現存する安城楽の譜には急(現代演奏される越殿楽)がない。
まずこれが安城楽。
平調の越殿楽の古譜には笙のための譜がある。それには破も書かれている。それら古譜と盤識調の古譜から作ったのが次の音源。急のテンポは現代の越殿楽の演奏とは全く異なるが12回位聞けそうなものだろう。
現代一般に演奏されているのは平調越殿楽の急なのだが、先に挙げた教訓抄では12、13回繰り替えして演奏すると書かれている。とても現代のテンポでは聞いて居られない繰り返し回数と思う。
19 May 2022
雅楽の古譜を読む:新羅陵王
”しんらりょうおう”
羅陵王という曲の新しいバージョンなのか?陵王という曲の新羅バージョンなのか?
陵王、羅陵王という曲は古楽に分類されている。曲は長大。
新羅陵王という曲は新楽に分類されている。左方楽にあるのだが、曲は陵王よりコンパクトになっていて洗練されている。
曲がコンパクトで洗練されているのが右方楽の特徴なので、古くて長大な陵王をコンパクトに洗練したものを右方楽の陵王とする予定だったのではないだろうか?
しかし右方楽の高麗壱越調に移調すると沙陀調(D Lydian)から高麗壱越調(E Ionian)に、旋法が変わってしまい単なる移調とはならないので諦めたのではないか?曲そのものの出来は良かったので、左方楽として残したのでは。
現代は右方楽に抜頭があるが、古譜にはない。新羅陵王は林邑楽を右方楽に渡すという先駆的作品だったのではないだろうか。
俗楽問答:老中 松平定信
松平定信(1759-1829)は江戸時代の老中。彼の書いた”俗楽問答”という本に当時の雅楽について書かれている。
国会図書館のデジタルコレクションにあった。
俗楽問答 秘籍大名文庫. 第4 福井久蔵 編 厚生閣 1937 国会図書館デジタルコレクション
川村学園女子大学の文学部講師 辻浩和さんの記事に俗楽問答が出てくる。
当時の雅楽の演奏が退屈だったことが書かれている。これは上記の国会図書館デジタルコレクションの51コマ目に書かれている。
16 May 2022
出雲神族の口伝
8 May 2022
無料で読める焚書
読書感想文:日米開戦 陸軍の勝算ー「秋丸機関」の最終報告書 林千勝
林千勝氏の著作。
氏は選挙に出馬したことがあるが当選していない。TVで演説をしているところを見たことがあり、「マトモだ」と思ったのを覚えている。
中学から歴史を習った。TVでは「太平洋戦争が陸軍の無謀な暴走によって引き起こされた」という内容の番組が放映されており、資源の無い日本が軍部の暴走だけで戦争を始めてしまえるのか不思議だった。当時の僕は勉強に真摯に向かい合っていて、その科学的な手法を尊んでいたので、戦争については決定的な証拠がないと判断できないと考えていた。しかしGHQによる焚書によって戦中の資料や本が失われていたので、証拠を見ることもなく、また研究者によって証拠に基づいて書かれた真っ当な本もなかったので判断できない状態が続いていた。
それから数十年が過ぎて、林千勝さんの動画をYoutubeで見た。ユダヤ金融資本、ロスチャイルド、ディープステイト、陰謀論として一蹴されてしまう話題なのだが、彼は調査に基づいて話していた。彼の本を読んでみようと思い、地元の図書館のDBを検索したが、1冊も蔵書されていなかった。関係者によるとその手の本は蔵書できないとのことだった。市議会議員にこの件を話したところ、やはり蔵書できないとのことだった。情報統制は一般の図書館においても未だに継続されているのだ。
この本では戦時中に米英との戦争を想定して、国内のトップレベルの経済学者によって各国の経済力を含めた戦力を分析し、勝ちに行ける方策が見出されたことが書かれている。その調査報告のプレゼンに同席しているかのように説明されている。当然資料に基づいている。そして僕の人生においてメディアで吹き込まれてきた「陸軍の無謀な突出によって引き起こされた戦争」という嘘がはっきりわかった。
秋丸機関と呼ばれた調査機関の調査に基づいた作戦はこうであった。
資源の無い日本は国家総動員を以って戦争に当たっても2年程した戦争を続けられない。しかし西へ進んで英国とオランダの植民地を開放して、そこから資源供給を受けることによって戦争を継続することができる。この間に英国をターゲットにして植民地からの資源供給を断ち、英国の戦争から脱落させ、米国の戦争継続の意志を砕き、有利な条件で停戦へ持ち込む。
勝ちに行ける目処がついていたのである。これならば欧州に侵略されたアジアを開放しつつ、日本の未来を拾える。勝ちにいける戦争ならやるべきだと思う。
19世紀以降の戦争はユダヤ金融資本が背後にいて、戦争当事者国の両方に武器を売り、ボロ儲けをしている。米国の戦争のやり方はあらゆる謀略を用いて敵国を悪として叩くというもので、イラクは大量破壊兵器を隠している断定されて、フセイン大統領は殺された。今はプーチンがターゲットになっているが、ロシアは抵抗を続けている。
戦時中の本はGHQによって焚書されて失われているので、国際関係が当時どのように考えられていたのかわからない。経営科学出版、ダイレクト出版から復刻されている本の中に「ユダヤの対日謀略」という本があり、その内容は林千勝著「ザ・ロスチャイルド」の内容と被っている箇所がいくつもある。戦時中にすでにユダヤが世界の戦争の背後にいて戦争を仕向けてボロ儲けしていることが研究されていたことがわかる。
ユダヤ人の大虐殺:ホロコーストを学校の教育で教わったが、虐殺されても仕方ない程のことをユダヤ人がやっていたのである。戦争を仕掛けてボロ儲け、戦争で戦って死ぬのは一般国民。
林千勝氏によると阿部首相はその2期目からの政権では国際金融資本に屈して、日本で海外資本が儲けられるように政策を行った。日本国内では知られていないのはマスコミが報道しないから。国民に知られること無く、暴利を貪る作戦だと思われる。さすがに日本人も気づいて対策を立てられるかもしれない。下手したら洗脳から目覚めさせてしまうかもしれないからか。
今はコロナ禍で、税金を使って大量にワクチンを購入している。儲けているのは海外の制約会社。たいしたことない流行性の風邪をあたかも重大な感染症のように宣伝して怯えさせ、ワクチンを買わせてボロ儲けという戦略で、マイクロソフト社を創業したビルゲイツの戦略と言われている。彼はユダヤ金融資本とも結んでいる。
数十年前にもインフルエンザで自粛やマスクを着用することが求められたが、たいした症状じゃないことがわかっても一向に対策を緩和しないのは異常だった。それ以来おかしいと思っているのだが、主治医はそのおかしさを認めようとはしない。
日本も世界も金融資本家によって暴利を貪られている。これに対抗するべきと思う。
参政党と幸福実現党はDSについて言及しているのでマトモ。くにもりは保守の老害がベースなので若い世代に誠実でないと思う。僕の人生では家族や教師、社会、多くの先人は信を寄せるには値しない。
5 May 2022
神道は道教か
- 五斗米道 (後漢25-220 末)道教教団。
五胡十六国(304-439)に南方(江南)に拡散。首領を天師と呼び、男系男子が継承する。天師道→正一教(北宋960-1127)。呪符、呪術を重要視。 - 太平道 (後漢25-220 末)河北一体で信仰された道教。
184 黄巾の乱 太平道の宗徒による反乱
- 神器を設定している
- 呪符を用いる
- 土着の宗教を吸収する 建築の時に土を盛ってお祓いするのは大陸の土公という神に祈る呪術。
- 首領を天師と呼ぶ、神道では天皇。男系男子による継承。