5 May 2022

神道は道教か

  • 五斗米道 (後漢25-220 末)道教教団。
    五胡十六国(304-439)に南方(江南)に拡散。首領を天師と呼び、男系男子が継承する。天師道→正一教(北宋960-1127)。呪符、呪術を重要視。
  • 太平道 (後漢25-220 末)河北一体で信仰された道教。
    184 黄巾の乱 太平道の宗徒による反乱

卑弥呼が亡くなったのは248年と考えられる。その年代に大陸では道教教団が発生していて、国に対して反乱を起こすこともあった。倭は漢の頃には朝貢していたので、大陸の道教を見聞きすることができたと考えられる。大陸で行き場を失った道教の一派が日本にやってきたとも考えられる。

神道と道教は似ていることろがある。
  • 神器を設定している
  • 呪符を用いる
  • 土着の宗教を吸収する 建築の時に土を盛ってお祓いするのは大陸の土公という神に祈る呪術。
  • 首領を天師と呼ぶ、神道では天皇。男系男子による継承。

魏志韓伝の馬韓の習俗に、鬼神を信仰するというのがある。なまはげに通じるか?
主要な村では天神をたてて天君と呼び祭りをつかさどらせた。大木を立てる祭りだったようなので、長野の諏訪の御柱祭はこの祭りを継承しているか?

中華帝国から宴会用の音楽を導入して、儀式に用いたのは平安時代。遣唐使が中止されてから大陸から講師を呼んで学んだらしい。大陸の影響をたっぷり受けているのは否定できない。日本の朝廷は小中華ではないか。