8 Nov 2025

ピアノ椅子の脚を自作した。


使用した木材は赤松の垂木990mm x 2 本。
ハンガーボルトM8x40mm。
垂木は490mm × 2にカットしてもらった。
材料費+加工代:
1315円十110 = 1425円(近所のスーパービバホーム)

木材の一部を切り欠いて下穴6.8mmx25mmを開け、ハンガーボルトをネジ込んだ。

反省点
ハンガーボルトはM8x50mmの方が余裕ができて良いと思う。
切り欠き部分はより少なくできそう。
垂木は表面をかんながけしていないので荒い。その代わり材料費は安く済む。

7 Nov 2025

ブータンの祭のポレモレ




ブータンの祭には仮面を着けた仏教僧による踊りが多く見られる。その中にポレモレという劇がある。
野村万之丞著の「マスクロード」で伎楽の呉公と呉女のストーリーのモデルではないかと言及されている演目である。
まさか見れるとは思っていなかった。
上の動画はツェチュでの演目で8時間程ある。その後の方にあった。
5:44:53からポレモレである。英語のアナウンスは冒頭辺りに少しあるだけ。現地語ではところどころされている様である。

道化であるアチャラについての動画があった。Bhutan Broadband Serviceが公開している。