18 Aug 2025

名古屋市蓬左文庫の遠隔複写料金

江戸時代の書物のコピーを名古屋市蓬左文庫にe-mailで申し込んだ。

折り返して複写申込書とコマ数表(料金明細表)が届いた。

##########################################

複写料金は1枚30円。今回は13枚なので390円。

返送用送料が250円。

##########################################

現金書留封筒が21円。送料が590円。


地方の図書館の資料を遠隔コピーする時は、郵便払込の後払いなので料金はもっと安い。払込みをしない人が多いのだろうか?


国会図書館の資料をPDFコピーして送ってもらった時は資料毎に保証金500円かかっていた。これよりは紙に複写して送ってもらう方が安上がりなのではと思った。国会図書館も郵便払込の後払い。


国文学資料館も遠隔コピーをしている。

1コマ35円

個人で直接申し込みできるが、支払いは現金書留。


図書館相互協力によって、公共図書館を通して資料の貸出ができるらしい。

地元の公共図書館がこれが可能かわからない。複写料金は図書館を通じて支払う。

######################################################

経過

8/15 9:03 資料の遠隔コピーサービスをemailで申し込み

8/16 その返信として申込書等を受け取る。

8/18 現金書留で申込書と料金、返信用切手を送付

8/19 上記を受け取ったことを知らせるemailをもらう。

8/23 頼んでいた資料が到着。

######################################################