国会図書館の遠隔複写サービスにPDFが加わった。これで送料とか要らなくて安くなるのではと期待して使ったみた。
下記がその内訳。今回は2冊の本から楽譜(合計4ページ)を頼んだ。
複写料金は190円。見開き1ページ76円、各ページ毎2ページ114円。
どちらも補償金相当額が500円かかっている。
そして合計に消費税を加えて1309円。
支払いは銀行講座へ振込。手数料165円はこちらもちで1474円。
これ高くついたんじゃないか。。。。。
=====請求情報=====
【受付番号:25QW556720 】
【ご請求金額:1309円】
(内訳)
複写料金:190円
補償金相当額:1000円
小計(10%対象金額):1190円
消費税(消費税率10%):119円
その他:0円
=====申込内容及び料金明細=====
利用者ID: XXXXXXXXX
発送ID: 2556720
作業完了日: 2025年8月6日(水)
------------------------------
申込ID: 20624221
日本民謡事典 / p.548-549 江州音頭の楽譜
【備考】
複写の種類:紙
複写枚数:1
複写料金:76円
補償金の種別:本体価格明示図書
補償金の対象ページ数:2
補償金相当額:500円
本申込の小計:576円
------------------------------
申込ID: 20624222
日本の民謡 西日本編(現代教養文庫) p.101-102 江州音頭の楽譜
【備考】
複写の種類:デジタル画像
複写枚数:2
複写料金:114円
補償金の種別:その他
補償金の対象ページ数:2
補償金相当額:500円
本申込の小計:614円
------------------------------