2017に購入したので、4年に1回毎の修理をしていることになる。
電話連絡の上、消費者企画部へヤマト運輸の着払いで送る。数日後電話があり、修理内容の説明と金額が提示され、OKすると即修理して返送される。支払いは代引き。
###########################################################
2025/04/01-04/04
修理のために送ってから1週間以内に戻ってきた。修理代は900円で代引きが1000円。
前回の修理も値段は同じだった。修理は以下の3点
- 蓋のプラスチック部分の交換
- 重りの下のパッキンの交換
- ロックピンの交換
パッキンが劣化しており、交換が必要だったが、予備が手元にあるので、それを使用することにした。今回はどのように使用しているか聞かれなかった。
############################################################
2023頃?に修理した。記録しておくのを忘れたし、コンビニの領収書に日付が入ってなかった。1日2〜3回使用すると言ったらプロ用を買ってくださいと言われた。
修理は以下の2点
- 蓋と本体のプラスチック部分の交換
- 重りの交換
- パッキンの交換
############################################################